続きです。157編。
157でも担当者に
「複数の掲示板で同様の不具合が多く報告されている。修理しても同じ修理をまたするようなら困る。修理するかどうか判断するため、不具合の発生状況などを知りたい」
と伝えたところ「どの掲示板か」「故障はいつごろ発生したか」などとたずねられたうえで、「調べますのでお待ちください」との返事。待った後、以下のようなやりとりになりました。一問一答形式にしましたので双方の言葉はぶっきらぼうですが、実際は努めて温和なやりとりをしたつもりです。
S:掲示板でみたとのことだが、ソフトバンクモバイルとしては、この事例(ディスプレイの不具合)が多く発生しているということは確認していない。
彼らが住みたい場所イリノイときに子供は言うことができます
慶:この機種について、ケーブル断線が原因の故障・修理の件数を積み上げて把握してはいないということか。
S:他の機種に比べ、この機種が不具合が多いという報告はない。
慶:機種に不具合がないということは、ユーザーの使い方の問題か?
S:精密機械なので、不具合がなくユーザーの使用方法に過失がない場合でも故障が起こる。
慶:保証期間が1年間になっており、最低1年は「寿命」を保証している形だが、メーカーとして携帯電話端末の寿命をどのくらいと考えているのか。
S:特に寿命というものがあるわけではない。期間にかかわらず不具合が起こる可能性がある。
慶:� �理から帰ってきた直後に同じ不具合が出る可能性もあるということか。
何がフランシスcricks寿命の間に起こったのか?
S:可能性としてはないとは言えない。精密機械故にいろいろな事例で不具合が起きてしまう可能性はある。
慶:修理した場合、同じ不具合についでだけでも、修理期間から例えば3カ月間など保証がつくような仕組みはないのか。
S:そういう仕組みはない。
当たり前のような話に終始しましたな。「使用方法に過失がなくても故障が起きる可能性はある」ということで、欠陥もなく「使い方に過失がなくても」翌日には壊れるか分からない製品が1台数万円で売られているということです。携帯電話を使うということは非常に贅沢なことだと、認識を改めなければいけないようです、、、
反本質主義とは何を意味するのか
さて。
ショップからは修理するかどうか早急な回答を求められております。開けてみないと何が原因で部品代などがいくらかかるか(さらに言えば誰の責任での故障か)分からないのに2万円近い修理代金だけが先に決まっているのは、かなり釈然としませんね。
機種変更するか、修理するか、中古端末を探すか。
2009/03/10 16:06 [9223501]
0 件のコメント:
コメントを投稿